昔の日記を読み返していたら、婚活中に3人の方とデートをした記録が出てきました。
当時はただの思い出として残していただけでしたが、改めて振り返ってみると、婚活の参考になる学びがたくさんありました。
今回はその日記を整理しながら、「婚活デートで大切だと思ったこと」をシェアします。
これから婚活を頑張る方に、少しでも役立つヒントになれば嬉しいです。
☕ 1人目:30代・お医者さんとのカフェデート
最初のデートは30代のお医者様。
待ち合わせ場所で会った瞬間から、雰囲気が落ち着いていて「この人なら大丈夫そう」という安心感がありました。
特に印象に残っているのは、カフェに入ってからの流れ。
席に着くまでの案内が自然で、慣れている感じがスマートでした。私は少し緊張していたけれど、その振る舞いに助けられました。
ケーキを選ぶとき、自分が食べたいものを選びつつ「えなちゃんも欲しい?」と聞いてくれる場面があり、そのさりげない気遣いにキュン。
こういう小さな優しさって、その人の性格を表しているようで好印象に残ります。
さらに会話も盛り上がり、医師としてのお仕事の話題に。
私の友人にも同じ職業の人がいたので、少し知識があったのですが、「そんなことも知ってるんだ!」と驚かれ、互いに興味を持って話せました。
💡 学び
→ 婚活では「気遣い」と「安心感」が大切。条件面だけでなく、ちょっとした行動に人柄が表れる。
☕ 2人目:20代・大手メーカー勤務とのカフェデート
次に会ったのは20代の大手メーカー勤務の彼。
同年代ということもあって、会った瞬間から少しフレッシュな雰囲気を感じました。
事前にプロフィールをしっかり読んでいたおかげで、学歴や専攻に共通点があり、さらに彼の出身地が少し前に旅行した場所だったので、「あそこ楽しかったんです!」とすぐに話が弾みました。
彼は受け身というより、自然に「○○はどう?」と質問を投げかけてくれるタイプ。
そのおかげでキャッチボールが続き、沈黙になることが一度もありませんでした。
ただ聞き役に回るだけではなく、相手も楽しませようとしてくれる姿勢が見えて、「一緒に過ごしていて楽しい人だな」と感じた瞬間でした。
気づけば時間があっという間に過ぎていて、時計を見たときに驚くくらい。
デートが楽しいときほど、時間って早く感じるんだなぁとしみじみしました。
💡 学び
→ 婚活デートでは「プロフィールの予習」が効果的。会話の糸口をつくりやすいし、質問してくれる相手だと楽しさ倍増!
🌍 3人目:30代・外資系IT企業とのカフェデート
3人目は外資系IT企業に勤める30代の彼。
すでに海外赴任の経験があり、これからも行く可能性があるとのこと。話を聞くだけで世界が広がる感じがしました。
私は留学経験があったので、現地での生活や文化の違いについて詳しく聞けたのがとても楽しかったです。
「海外のスーパーってこうなんだよね!」とか、「最初は言葉が通じなくて大変だった」なんて、留学ならではのエピソードも共感できて、一気に距離が縮まりました。
このときはただの会話を超えて、「もし結婚したら海外で暮らす可能性もあるのかも」と自然に未来を想像していたのを覚えています。
婚活中にここまで具体的に“結婚”を意識できたのは、このデートが初めてでした。
💡 学び
→ 共通の経験や価値観は、一気に距離を縮める。特に「海外生活」「大きな挑戦」などは将来をイメージしやすい。
🌸 婚活で大切にしたい姿勢
こうして3人とのデートを振り返ると、それぞれに違った魅力がありました。
1人目は「安心感」、2人目は「会話の楽しさ」、3人目は「将来をイメージできる共通点」。
これを思い返して強く感じるのは、婚活では相手を“条件”だけで判断しないこと。
もちろん年収や職業、学歴なども大事だけれど、それ以上に「一緒にいて居心地がいいか」「自分らしく過ごせるか」という感覚こそが、結婚を考えるうえで大切な軸になるのだと思います。
婚活はどうしても「正解探し」みたいになりがちですが、実際は“安心感と自然体でいられる相性”を見つけることが成功の近道。
もし迷ったときは、相手と会ったときに「笑顔でいられたか」「楽しい時間だったか」を基準にしてみるのがおすすめです✨
✨ まとめ:婚活デートから学んだ3つのこと
3人とのデートを振り返ってみると、それぞれ違うタイプで、魅力の感じ方もさまざまでした。
でも共通して言えるのは、婚活で大切なのは 条件やスペックだけではない ということ。
- 1人目のお医者さんから学んだのは「気遣いと安心感」
- 2人目の大手メーカー勤務の彼から学んだのは「会話のキャッチボール」
- 3人目の外資系IT企業の彼から学んだのは「共通の経験と未来をイメージできること」
婚活はプロフィールや条件に目を向けがちですが、実際に会って感じる「人柄」「会話のテンポ」「安心できる空気感」こそが、心に残るポイントでした。
これから婚活を始める方も、条件やスペックに縛られるより、実際に会って「この人といると自然に笑顔になれる」と思えるかどうかを大事にしてみてください🌸